>  > アンタエウスオオクワガタ

Dorcus antaeus

初稿2005/11/28
更新2008/04/15
ネパールダマン産 インド産
◆ネパール ダマン産<カムラングさんより ◆インド ミゾラム チャンバイ産<ひろふるさんより
学名 Dorcus antaeus (オオクワガタ属)
分布 北インド・ネパール・ミャンマー・マレー・タイ・ベトナム・ラオス
特に人気はインド・ネパール・プータン
特徴
特記など
標高の高い位置に生息。
そのため低温での温度管理が必要です (「巧級」では23度くらいかな??)
グランディス同様、とても大型になるクワガタです。先にも書いたように幼虫時の低温飼育が鍵ですが。。。
ひと昔前に一世風靡したクワガタです^^♪
◆素朴な疑問。。。
??『アンタエウス』なのになぜ『アンテ』って呼ぶのでしょうか

学名は『ドルクス・アンタエウス』なのに。。。疑問に思います。
だって『グランディス』は『グラン』って言うし。同じく縮めるなら 『アンタ』or『アンタエ』では無いのでしょうか。
前者だと「あんた」って変だし、後者だと呼びにくいし。。。
『アンタエ』→『アンタェ』→『アンテ』なまっただけなのか。誰か教えて
2005/11/28
友人でリンクして貰ってるカムラングさんからの里子です。
産地:ネパール・ダマンで累代はF3。
菌糸ビンに入れ替え、2オス1メス♀でした。
1番大きいのが17g。低温での飼育が良いみたいですね。
2006/02/09
エサ交換しました。オス♂は31gに、メス♀は11g。
もう1頭のオス♂は頭部のみ残ってました。。。落ちてしまいまい
前回の交換後すぐに★になった感じです。菌糸も全然食痕は無かったです。
2006/03/06
3回目のエサ交換。
オス♂28.9g メス♀は蛹になっていました。
♂はマイナス2.1g さすがに1Lでは小さすぎのようでした♀もちょいと早いようです。
今回は2Lで、もうひと伸びして欲しいです。<まだ小さい
2006/03/22
捨てビンになりました。。。
オス♂も前蛹になってます。サイズは余り期待出来そうに有りません。。。
菌糸も全然残ってます。なんせ交換から2週間です。
2頭共、早い蛹化でした。
温度が高すぎたのでしょうか。飼育温度は24度でした。大型目指すのは今後の課題として。
2006/05/15
メス♀は無事羽化しました。
オス♂も更新を怠ってる間に羽化です。顎も短く、小さいオス♂になっちゃいました。。。
でもペアになりましたので、来シーズン累代したいと思います。次こそ低温飼育で大きな幼虫をです。
2006/05/30
羽化して黒く固まったようなので掘り出しました。68mmと小型ですが完品で何より何よりです。
グランディスとはまた違う魅力が有ります。内歯の辺りの形状が成熟したら累代して見ようと思います。それまでお待ちを。
2006/10/12 累代開始♪
新産地アンテが来ました。
インド ミゾラム チャンバイ産  F1 『アンテ道』のひろふるさんからです。
即ブリのようなので、時期を見て累代したいと思います。
産地によって形状が違うんですね。これまた深いです。嵌りそう。。。
2007/01/06
2007年度 一発目♪
インド ミゾラム チャンバイ産の累代開始しました。まだF1と累代も浅くこれからが楽しみです。
3日でケース側底面に5〜6個の卵が確認出来ました 一応セット3週間、その後割り出しまで3週間の予定です。
セット内容は
小プラケースに特上マット(微粒子発酵マット)材は無し。温度は24度にしてあります。
2007/01/31
孵化が始まりました。
側面に見えてる卵が全部孵化したら割り出そうと思います。20頭ぐらいは居そうです。
割り出し 2007/02/13
ケースから見えてる卵が全部孵化しました。
孵化率100%です。と言う事で割り出して見ました。。。
結果、18頭の初令が出てきました。
ちょっとホッとしています 内心はこれでもちょっと多いくらいです。一先ずマットで管理します。
そして急きょ400ccブローに菌糸を用意しました。
2007/06/14
菌糸と発酵マットで飼育中。
そのうち菌糸にて飼育している幼虫のエサ交換しました。ごらんのように400ccブローで完全に食いあがってます。
5本交換して4オス♂1メス♀。。。マット飼育分にメス♀が多い事を祈ってます。
26.2gがMAXでした。
400cc 1本目でこれは凄い
2007/09/04

メス♀蛹&前蛹
遅れ気味でエサ交換しました。
写真のようにMAX37.8g!オス♂は35g超え数頭いました。かなり期待できそうです。
我が家に8頭残してやはり6オス♂2メス♀でした…偏っちゃった。
♀は蛹と前蛹でした。勢い良く掘っちゃって蛹室壊しちゃったのでしかたなく久々の人口蛹室です。
2007/10/12
捨てビン覚悟で早めのエサ交換しました。
体重に余り変化無し。。。ダイエットもしてないのでよしです。
メス♀は無事に2頭とも羽化しました。9/4の時点で前蛹だったのに早かったです。
オス♂も6頭のうち2頭は蛹になりました。
2008/01/04
アンテのオス♂も羽化していました。12月中旬に。。。
サイズは80mmにはまだまだ。64mmと74mm…幼虫MAXで28gと33gのやつです。最大幼虫は今まだ蛹化中、期待。
2008/04/15
全頭無事羽化しています。
最高オス♂82mm でもやや羽パカ…。74mm、72mm、71mm・・・。最小が67mmです。
メス♀は48mm・46mmでした。
 >  > アンタエウスオオクワ