 |
朝9時出発♪
キャンプの前に、ふれあい牧場で10時から搾乳体験が出来るそうなので電話で確認してから行ってきました。
ふれあい牧場祭りもやっていました。
|
 |
 |
 |
 |
搾乳体験 一人300円、アイスクリーム付き。
σ(^_^)以外、子供達と奥さんの3人で体験。皆初めてなので恐る恐る(笑)でも上手に搾れてましたよ。
2頭の違う種類の牛の搾乳体験が出来ました(^-^)/
下の娘が一番積極的、良い体験です。 |
 |
 |

モォ〜 牛舎。 |
次にバター作り。1個500円。
菌糸ビンらしき(笑)に生クリーム(動物性)が入ってるだけ。
それをひたすらシェイクシェイク♪で、簡単に出来上がり。
ビスケットに塗って試食、美味しかったです。そのままキャンプ場へ持って行きました。
賞味期限は冷蔵庫保管で1週間。 |
昼食もここで簡単に済ませ、いざキャンプ場に〜♪
心残りは13時からの牛乳早飲み大会をやってたこと。。。(笑) |
|
 |
 |
 |
グリーンランドあさけ |
今回使用のサイト『A2』でした。
真ん中に挟まれた場所でしたが、トイレ・シャワーのまん前でした。
サイトには水道・木のテーブル・木の長椅子・コンセント(有料)・U字溝を利用したBBQ場が有ります。 |
どのサイトも砂交じりです。大きな岩も所々に有ります。 |
 |
 |
 |
先週ここに行ってたトキオさんから電話『ソリッドステークは居るよ』って、表面はそうでも無いのですが、数センチ中は大きな石がゴロゴロしてます。
普通のペグでは曲がりますね。 |
セッティング中♪ |
まだまだセッティング中♪
日中は天気良く半そでで十分でした。
時折、突風が凄かったです(^^ゞ
飛ばされないように配置を考えてっと(笑) |
|
|
|
 |
マスの釣堀で〜す。
ウジャウジャとおります。
えさ付けて針落とすと、直ぐ釣れます(笑)
竿とエサは貸してくれて、釣ったマスはリリース不可、全部買い取りです。
100g、250円。1匹約250円〜300円でした。
晩のつまみにと2匹釣りました♪
|
 |
 |
大型のBBQ場
ディキャンプの人で賑わっていました。
利用時間は9時から15時まで。(写真左)
モービルハウスも10人用のものが数件有りました、こちらは満室のようでした。(写真右) |
 |
 |
すぐ横を川が流れています。
夏なら入れますが、そんなに広く無いので混みそうです。。。(写真左)
小さなアスレチックも有り。(写真右)
|
 |
 |
 |
 |
先ほど釣ったマスです。 |
マスは串を忘れたので炭火の上で網焼に。
横ではバーナーにハンゴウでご飯を(^-^)/ |
今晩のメニューはコーンクリームシチューです。子供達一生懸命お手伝い。 |
 |
 |
 |
2バーナーで料理の幅も広がります。
料理時間も短縮出来るし。 |
おつまみにと思ってたマス、子供達に食べられてしまいました(^^ゞ 大好評♪
美味しかったそうです。。。もっと釣ってこれば良かったかな。 |
子供達、食事中〜。寒い日はシチューですね♪
後はつまみにハツ焼いて(^-^) |
|
|
|
 |
 |
 |
寒かったので焼いも!オイラは芋焼酎お湯割(笑)
アルミ箔で包んで炭の中に。
ホッカホカでこれまた美味しかったです♪ |
食事も終わりくつろぎ中♪ |
月も星も出ていましたが相変わらず凄い強風でした(ToT)
山もゴォ〜ゴォ〜うなっていました。
おさまりそうも無いないです。。。 |