 |
8時40分ごろ 車に荷物を積み出発です。
キャンプ場まで約300km。
今回のルートは。。。
伊勢湾岸 -> 東名阪 -> 名阪国道(国道25) -> 西名阪(東側) ->
西名阪(西側) -> 近畿 -> 阪和(均一区間) -> 阪和・湯浅御坊 -> 一般道(42号)
途中一般道を通るルートですが目的地までの最短ルートなのでこのルートをチョイス♪
|
|
|
|
 |
高速道、一般道と和歌山まですいすいと来ちゃいました。予想外。。。
高速を降りてしばらく走ると海が見えてきました♪
海も綺麗です。
自然一杯の景色に変わりました(^_^)
|
|
|
|
 |
その後も渋滞することも無く『オートキャンプ場グランパス』に到着。
←キャンプ場入り口です。
国道より少し中に入ってて見落としそうでした(^^ゞ
途中休憩2回入れて(昼食タイム含む)5時間で来れました^^
意外と早く来れてビックリでした。唯一迷ったのがこの入り口でした(笑) |
|
|
|
 |
 |
今回の利用サイトです。(Bサイト)
区画はA・B・フリーと有ってAは電源付きで海側、Bは電源無しのそれ以外が違いです。
Aの方が海も見えて良かったのですが予約が遅く満員でした。
下は芝生です?所々剥げてますが。。。(^_^;) |
|
|
|
 |
サイトはなかなか広くテント・タープ張っても十分スペース余ってます。
キャンプ場が少し高台に有って海からの風がモロに来ます。
雨上がりで風も強い中設営で大変でした(^^ゞ
強風でテント変形して下ります(^^ゞ
設営にも一苦労でした。ですが夜にはおさまってました(^○^) |
|
|
|
 |
4人協力して何とか設営完了です。
この時点で16時頃。。。 |

連結して見ました^^ |
 |
 |
ごらんの様に人もまばらです。。。GW始まっていますが、平日だったのでまだまだ仕事の人が多いんでしょうね。
空き空きなので子供達のびのびと自由に遊びたい放題です^^ |
|
♪施設紹介♪ |
 |
←写真左から
自動販売機・共同炊事場・トイレ
そしてシャワールームとなってます。
徒歩2.3分(キャンプ場内)に温泉が有ります^^
その他にコンビニ(ローソン)がキャンプ場、入り口横に有りとても便利ですよん。
24時間営業だし、氷なども購入出来ます。 |
 |
 |
←フリーサイトです。
ここも区画で区切られてますのでやや狭く感じます。団体向けですね。
後はバイクでのツーリングの人が利用してました^^
→ゲルサイト
民族チックです。 |
 |
|
 |
 |
 |
温泉とは別の水着着用して入る露天プール?です。ココも源泉が出てます。水着持ってこなかったので入れませんでした(^^ゞ
キャンプ場内には特に遊ぶところはありません、が近くには見所一杯です。千畳敷とか。。。<イッテマセンガ |
|
 |
 |
温泉 『千畳の湯』 です。
料金はキャンプ場利用者は大人400円 子供300円 とお値打ちでした。
源泉かけ流しの天然温泉で、露天も有りますがやや小ぶりのお風呂です。
一般客も入れます。 |
|
 |
日も陰り
そろそろ晩飯の用意で〜す。 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
子供達頑張って食事の準備。
メニューは定番のカレーに焼肉です!
その後は温泉入ってテント内でトランプしたり。。。明日に備えて早めの就寝につきました(^○^)v |
|
|
|
2日目♪ |
6時に起きてちゃちゃっとホットケーキを作り朝食を済ませ、8時30分にキャンプ場を出発しました^^
その訳はと言うと。。。 |
 |
 |
 |
実は今回の最大の目的。。。
『アドベンチャーワールド』でパンダ&双子のパンダの赤ちゃんを見よう♪です(笑)
キャンプ場からわずか15分で到着。
と言うのもアドベンチャーワールドの近くのキャンプ場を探したってのが正解ですが^_^;
しかし駐車場に着くと結構な人が。。。9時開園かと思ってたら8時開園でした^_^; |
|
 |
 |
 |
 |
何よりも先にパンダランドです。
嫁さん&子供達、大満足です♪ちなみにσ(^_^)もパンダ初めて見ました^^
日本には3箇所しか居ないそうで、ココ和歌山と東京上野と神戸。
アドベンチャーワールドには8頭のもパンダが居て国内最多ですよ。
双子の赤ちゃんパンダ「愛浜(あいひん)」「明浜(めいひん)」を見入るのに長蛇の列。
朝一で入ったのでまだ空いてたほうでしたが、午後からは更に列が延びてました。。。 |
|
 |
 |
 |
 |
サファリワールドです。
草食動物&肉食動物と進んでいきます。歩きでも入っていけますが、無料のケニア号に乗ってぐる〜っと回って来ました。
歩いて行くとエサとか上げれますよ。
ケニア号で回って1週約25分間です。2回も乗りました(^○^)v
ちなみに徒歩だと1時間コースです(^^ゞ |
 |
|
 |
園内でふれあいタイム♪
ラクダの鼻触りましたが、意外と柔らかく気持ちよい?です。 |
 |
そしてアクアワールド。
イルカのショーを見たり。。。ペンギン王国に入って見たりと館内全て回りました^^ |
 |
|
|
|
|
 |
ヘトヘトになるまで遊んで夕方、キャンプ場に戻ると。。。
昨日とは景色が一変(笑)
サイトほぼ埋まっています。がやがやと、とても賑やかになりました^^; |
 |
キャンプ場も満員なので込み合う前に温泉行き疲れを落としてゆっくり食事の準備始めました^^
夜は長いですから。 |
 |

夜はの〜んびり過ごしました^^
子供達はなにやらキャンプ場で貰った本に書き込んでます♪
σ(^_^)はビークワで(笑) |
 |
3日目(最終日) |
帰宅の朝 |
 |
この日も早めに朝食済ませました。
そして撤収中♪10時ごろの出発予定です。 |
 |
|
|
|
|
白浜エネルギーランドに♪
キャンプ場から車で5分。

白浜海水浴場がすぐ前です。 |
 |
自然エネルギー・錯視錯覚・映像ライド体験の3つをテーマとしたアミューズメント施設です。 |
 |
 |
 |
 |
なかなか面白い所でしたよ♪
面白写真の数々を撮って来ました(笑)
あとは宝探しに足湯に。。。etc |
 |
|
13時ごろまで遊びいよいよ帰路へ。。。
子供達後部座席で爆睡。
反対車線は白浜に向かう車で大渋滞(^_^;)それを横目に高速目指します。
高速道路に入るまではスムーズ、その後、交通事故渋滞に2度はまり。。。
夕食もドライブインで休憩がてら済ませて、家に着いたのは20時すぎの7時間で帰宅。
まぁGWにしては良いほうですね!
最後まで見て頂き有難うございますm(_~_)m
次回は7月ですね♪ |