|
![]() |
![]() |
2007 WF1新成虫 ♂80.5mm | 2007 WF1新成虫 ♀48mm |
![]() |
||
目指せ86mmオーバーを目標に今年もブリードしたいと思います。 ギ●スなんてことも。。。 |
||
2008/00/00 | ||
3/16 ゼリー交換しようとケース開けたら・・・メス♀落ちてる。。。 つくづく縁が無い。唯一のメスだったのですが。。。 またまた終了か。。。 |
||
2008/11/11 | ||
今年羽化なのでどうかな?と思いながらも幼虫が欲しかったので、80mmオス♂とペアリングしてセットしてました。 カワラのボトル産卵と植菌カワラ材と2セット。共に数頭ですが幼虫GET出来ました。マットで様子を見てヒラタケ菌糸に移します。 ほんと久々の幼虫GETで嬉しかったです。 |
||
2009/03/05 | ||
![]() ![]() 400ccブローでMax15g。。。微妙 期待を込めて2000ccビンへ! 目標は40gオーバーです。 そろそろ越冬中の成虫もお目覚めです。今年も頑張って幼虫取ります。 |
||
2009/09/25 | ||
交換後にすぐ蛹室作って。。。オス♂小さく75mmで羽化してしまいました。 メス♀も2頭羽化、うち1頭は50mm。 サイズアップは今年春取った幼虫に期待しよう。 |
||
|