>  > ジュダイクスミヤマ

Lucanus cervs judaicus

初稿2008/11/00
更新2014/08/31
共にCBF1
学名

Lucanus cervs judaicu

分布 中東トルコ〜シリア北西部
特徴
特記など
ルカルス種 最大種 最高峰!

2008/11/00
ついに外産大型ミヤマにも足を踏み入れてしまいました。。。
一度は成虫をこの目で見てみたい種だったし、国産には無い迫力の大あごが魅力かな。
幼虫飼育2年と決めてマットとカワラ菌糸を併用してじっくり飼育してみます。
累代:CBF1(ウオーター・シードさんより)
2009/04/22
エサ交換。
Max16.4g、。。。Min9.0g。上手く♂♀と別れてました。
♂は2000cc、♀は800ccへ。
17度設定のワインクーラーで飼育中。
2009/09/29
5ヶ月ぶりのエサ交換 30gUPの幼虫を期待してましたが。。。
前回小さなのがメス♀だと思ってたら4オス♂で。。。
MAXで28.6g 他も同じようなサイズです そしてメス♀は羽化してます。掘ってびっくり。
やむなく冷蔵庫にて強制冬眠させます。
小さくても良いので、早く1オス♂あがって欲しい。。。ミヤマの羽化ズレは付きものですか。。。
2010/04/20
4幼虫残ってます。
4オス♂だと思ってたら3オス♂1メス♀。
オス♂最大30g 最小26g:メス♀は18gでした。
昨年に羽化したメス♀がゴソゴソ活動開始しています。。。オス♂居ないからこのままです。それか今年も強制冬眠か。。。
2010/05/20
メス顎アップ。。。
2010/08/25
2年掛かりました。。。
ブロー越しに顎が見えたので掘り出します。多分他のブロー容器のも羽化してると思われます。
その中に多分メスが居ますのでそれだけ先に掘り出してみようと思ってます
次へ累代が掛かってますから!
思った以上にでかくて感動しました(未計測)!!なのでもう一回やりたいです。
マット飼育は比較的安全ですね。。。
2010/10/31
かずぴいさんより。。。
我が家のオスの羽化に合わせてメスを2頭救援して頂きました。。。感謝。
この冬寝かせて来春ブリードします。
カッコよすぎてオス見てしまうと駄目です 幼虫飼育2年なんて全然気になりません。
温度管理が必修ですけど。。。
産地:トルコ オスマニー産 WF1
2011/05/10
この陽気でオスが起きました。メス2はお目覚めの気配なしですわ。。。
産卵マットの準備はOKですっ。しかしオスはカッコいい。
2011/05/21
1メス♀をセットしました。。。メイトガードもしてたし多分大丈夫。
次のメスもエサ食ってますので近々ペアリング予定です。
ミヤマのメスは真ん丸で。。。しかもこやつはデカイ。
期待してます。。。
マットはブリーダーズファームさまの技。温度は20度で設定してます。
2011/05/28
2頭目のメス♀をペアリング開始しました。。。しかし隠れて出てきません。
エサ場はオスが占領です。一先ず1週間様子見ましょ。
2011/08/31
2回のセットで30幼虫確保です。。。
違うメスで後1セットだけ組んでます。。。
十二分に取れましたのでメスはご健在ですがセット終了です。
メス援助してくれた「かずぴいさん」有難うございます。
CBF1幼虫たち
2012/10/22
1年羽化のオス♂です。。。またまたメス♀はなし。。。
エサ交換したら羽化してました。残りは3回目のエサ交換へ。
ミニケースに入れました。。。
2013/08/15
孵化から2年経ってます。ようやく2メス♀は蛹化してました。。。
オスはまだまだ幼虫。。。
また今年も羽化ズレしそうです。。。えさ交換してのんびり飼育してきます
2014/03/24
5〜6ヶ月前に羽化してます。。。1オス♂2メス♀理想的。
夏くらいには活動してくれると嬉しいのですが。。。
ちょっと早かった1メス♀が動き初めてますし。。。こいつはブリード続けますよ。
2014/08/31
ペアリング開始です。。。
2メスがなんとか間に合いましたか。。。オスの立ち上がりが遅くて遅くて。。。
これからの産卵結果が全てです。
小型種ミヤマが好きですがジュダイクスは別で。。。
CBF1xCBF1同腹成虫 トルコ オスマニー産
 >  > ジュダイクスミヤマ