>  > ミラビリスノコ

Prosopocoilus mirabilis

初稿2007/05/21
更新2008/08/11
2007野外品 66mm
2007野外品♀
学名 Prosopocoilus mirabilis(ノコギリクワガタ属)>
分布 アフリカ タンザニア周辺
特徴
特記など
アフリカンノコの代表格^^
野外品は5月ごろ入荷してきます。
ウムハンギノコと並んで大型になる種です。色彩・顎の形状、ノコギリクワガタの最高峰の風格ですよ♪
累代飼育もノコギリクワガタとしてはやや高いほう?かな。
成虫寿命は6ヶ月くらい?
産卵は材産みなのでマットに材は埋めないこと、材の加水状態はやや乾燥目が良い。
2007/05/21
入荷待ち望んでいました。念願の野外品ペアを購入しました。
オス♂66mmです。
追いがけさせて産卵セット組みたいと思います。現在材に加水中。
2007/05/23
セット組みました。
材への加水10時間、その後の乾燥24時間。かなり乾いた感じです。
マットは無加水、材の水分を更に取ろうと考えてます。
材はコナラです。
2007/06/16
♀の様子はどうかな?と思い温室の一番暗い奥から出して見ると。。。
★に。。。これがワイルドの醍醐味です
そして慌てて材のチェック。
産卵痕らしきなかなか見当たりませんでしたが、ごらんの通り
産んでました。 しかし結果は寂しいものに。。。
5頭でした。マットにて保管しておきます。
2007/09/27
割り出しから3ヶ月。。。
初令でマットに入れてた幼虫のエサ交換。今回から菌糸に変更です。<オオヒラタケネ
4g台まで成長してました。<って遅い
2007/12/23
3ヶ月ぶりのエサ交換。。。
でも順調に育ってました。菌糸にも馴染んでくれてます。
今回オス♂メス♀も確認出来たし。また数ヶ月放置します。
孵化から6ヶ月経過。
2008/03/10
前回から80日弱経過。。。
孵化から9ヶ月。
2オス♂は12.7g・10.6gで幼虫。
勢いよくビン掘ったら♀は真ん中で蛹になってました。<ブスって行くとこでした、危なかったぁ^^;
オス♂は26度まで温度上げて蛹化するように仕向けます。
何とか累代に間に合うように。(オオヒラタケ菌糸ビン 800cc)
2008/04/11
4/5
羽化確認しました。完品でなにより。
オス♂もいよいよ前蛹に。サイズよりも羽化時期を合わせないと。。。もう一度累代したいですから。
でも間に合うのか微妙です。
2008/05/14
オス♂も遅れること1か月、羽化しました。ビン越しに確認出来なくてちょっと不安でした。
親超えは微妙なとこ。60mmはゆうに越えてますので、そこそこのところまで行ってます。<12.7gの幼虫です。
残りはまだ幼虫してました…。
先回より2か月経過していたのでエサ交換しました。
2008/8/11
全頭羽化しましたMAXは64mm。。。親超えは出来ませんでした。
4月生まれのメス♀、5月生まれのオス♂20℃にて管理中。
エサも食べずにまだ寝ています…。
 >  > ミラビリスノコ