![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
♂68mm 累代F3 | ♀45mm 累代F3 |
![]() |
|
2008/10/01 セット1回目♪ | |
![]() 既に1週間。 メイトガードも確認出来てます、♀エサ皿に隠れたまま。産卵の合図かな?! |
|
2008/10/03 | |
![]() 2.3日中にセット予定です。 |
|
2008/10/15 | |
画像なし。。。 2008/10/04にセットしました。植菌カワラ材、温度22度にて。 即日すぐ穿孔して行きました、本日♀出てましたので取り出しました。 割り出しは1ヶ月後に。。。再度ペアリンング中♪ |
|
2009/05/05 セット2回目♪ | |
他もメスでも数セットしてますが全然産んでないです 材が悪いのか?! 10月以降、セットもせずそのままにしてましたが、ようやく2セット目組みました。 大好きな砂埋めレイシ材にて 温度は22度。すぐ穿孔していきました。 |
|
2009/03/18 | |
2009/03/31 | |
![]() ♀は次のセットへ。(砂埋めレイシ材にて) |
|
2009/05/00 その後。。。5頭の幼虫を確保してセット終了しました。 |
|
ニョロ2009→ | |
![]() ![]() |