>  > ゴロファ・ピサロ

Golofa pizzaro

初稿2007/09/00
更新2008/01/27
CBF1 小さなオッサン。。。
学名 Golofa pizzaro
分布 メキシコ・ベラクルス州サンタマルタ
特徴
特記など
和名:ピサロタテヅノカブト
Golofa属の入門種。
幼虫期間も1年以内と飼育しやすいです。初令幼虫では共食いも有るようなので出来るだけ個別飼育が望ましいようです。
2007/09/00
2007/04/M 孵化。累代はCBF1、幼虫7頭
milagさんより里子です。東海BBQのときに頂きました。
コンテナに2個半々で多頭飼育していきます。ゴロファ幼虫の多頭は危険かな。
2007/10/15
ガーン。
まさか。。。えさ交換してたら…
蛹化してる、ちっさいオッサン♂が出て来ちゃいました。。。ゴロファ(タテヅノ)と言って良いものか。
残りはまだ幼虫、ばっちりズレました。って孵化から半年だからこのオス♂が早いのかな。
2007/11/12
11/11
第一号が羽化してました。孵化より7ヶ月でした。
何度も書きますが、ちっさいオッサン♂で。。。また他の幼虫達のエサ交換もしました。
ワンダリングが激しいですね。蛹化場所探してんのかな。。。
またまたオス♂の蛹が出てきました。メス♀は蛹化の気配なし。
まだ幼虫。。。その幼虫達は10g前後でしたがオス♂メス♀性別判定不明です。
誤って掘っちゃったので蛹は人工蛹室へ。孵化から7ヶ月。。。
この様子だと1年以内に全部羽化しそうです。
2008/01/27
11月羽化の第一号オス♂が★になりました。。。
成虫寿命は2ヶ月半、短かったです。
その後も羽化ズレ・羽化ズレの連続でペアリングのタイミングが合いません…。
残念ながら累代終了致します。<大きなピサロ見たかったですけどね…
 >  > ゴロファ・ピサロ