>  > アカアシ

Dorcus rubrofemoratus

初稿2007/03/11
更新2007/05/26
学名 Dorcus rubrofemoratus(オオクワガタ属)
分布 北海道〜九州、対馬に分布し中標高から高標高に生息
特徴
特記など
その名の通りアシが暗赤褐色なのが特徴。オスの大顎の形状は先端に内歯が1つあり、それより先に小さい内歯が2つ有る。メスは足が赤いので簡単に見分けられる。
成虫は越冬し2年〜3年生きる。
2007/03/11
画像載せて無かったので。
名前の通りアシ赤いです、一見にしかりです。
そしてペアリング開始しました。
アシも赤いけど腹も赤いです。温度の寒暖差が有るこの時期にセットするのがベターだ、と言うことなので累代に挑戦します。
2005年ものなので今シーズンが最後でしょうか、でも長生きですね。
セット方法は微粒子発酵マットにコナラ材を埋め込んでます、材入りのセット。そして室内常温(13度〜20度)にて2ヶ月放置しておきます。産んでくれるといいな。
これでダメだと次は秋口にセットです。。。
2007/05/26
画像無し。。。
メス♀上に上がってゼリー食してます。セット解除しました。
結果は『ゼロ』でした。
材が硬かったです、ちょこちょこ齧っては有ったのですが。。。
次回は秋以降で気温の下がる辺りで再セットです。それまで生きてるかな フセツ取れてます。
 >  > アカアシ