![]() ![]() |
Lucanus gamunu
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
幼虫飼育マット RTN Uマット+オリジナルマット+黒土 | |||||||||||||
2008/08/16 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
2009/03/14 | |||||||||||||
餌交換が遅れてますが・・・。
竹マットなるものを頂きまして使用してみます それだけではちょっと冒険が過ぎるので、RTNマットと1:1で混ぜて使用します。 混ぜて加水して数日置いてからビンに詰めます。 竹の繊維たっぷりで粗めだけど大丈夫かな?? |
|||||||||||||
2009/04/12 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
2009/09/14 | |||||||||||||
勢いよく掘って行ったら♂♀と蛹になってるのがいました。 2年だと思ってたでちょっとびっくり!!嬉しい誤算で、しかも1ペアなので嬉しかったです♪ 幼虫の見えてたビンは交換してその他はそのままにしておきます。1ヶ月後が楽しみです 孵化から16ヵ月。 |
|||||||||||||
2009/10/14 | |||||||||||||
![]() この♂やや羽ぱか。。。でも問題はなさそう。 このまま越冬させて春まで待ちます! 先回、餌交換しなかったビンは♀が羽化したら掘ってみようと思います。意外と羽化してるような気がします |
|||||||||||||
2009/11/26 | |||||||||||||
現在2♂1♀が羽化しました。
12月になるこれからは室内常温飼育で冬を体験してもらいます。マットは同じく竹マットミックスを使用してます。 羽化した成虫も同様に越冬させます。。。来春が待ち遠しい |
|||||||||||||
![]() ![]() |