![]() |
![]() |
||||
今年で4シーズン目に入りました、なんとか。。。 |
||||
幼虫〜成虫 | ||||
2010/10/20 | ||||
|
||||
2010/12/20 | ||||
今現在は蛹ラッシュです。 今季は全然幼虫取れませんでした。これが最後の累代かもわかりません・・・。 ギネス更新も無理っぽいし。下の画像・・・蛹化前にほっちゃいました。 貴重な幼虫なのに。。。 |
||||
2010/12/25 | ||||
画像なし。。。 ♂♀蛹になりました!今年はオスに偏ってます。。。(昨年はメスばっかりでしたが)上の前蛹で掘り出した幼虫は人工蛹室に移しましたが・・・。やばいかも。 |
||||
2011/01/15 | ||||
![]() 来月初旬には羽化します!楽しみです。。。今季も気合は入れて累代します。。。 |
||||
2011/03/19 | ||||
固まってますので取り出しました! メス羽パカでした(涙)でもデカイ!!オス♂は46mmと小振りです・・・。 5月頃にはブリード出来そう。今年こそは沢山産ませたいなぁ。。。けど、今回はどうなる事か。 累代も途絶えてしまうかも。メス♀に負担の少ない菌糸ボトル産卵にしようかなぁ・・・。昨年、成功してるし。。。 |
||||
![]() |